東京ゲームショウ2025(TGS2025) は、ティーザー・ビデオ、新しいロゴ、そして懸賞付きのソーシャルメディア・キャンペーンを開始し、盛り上がりを見せた。
新ビジュアルとロゴがTGS2025を歓迎
東京ゲームショウのYouTubeチャンネルで、TGS2025の公式ティーザーが公開された。このティーザーのイラストを担当したのは、福岡を拠点に活動するイラストレーター、ざしかわらし氏。テーマは "遊び尽くせない無限の遊び場"これは、ゲームの世界における無限の探究心を反映している。

さらに、TGSは初めて新しいロゴデザインを導入した。このデザインは 一新紀元 TGSのロゴは、デジタル・エンタテインメントの拡大に焦点を当て、斬新なビジュアル・アプローチで制作された。ロゴは会場に大きなモニュメントとして設置され、来場者の公式フォトスポットとしてデザインされる。
公式ソーシャルメディアにおける特典キャンペーン
新しいティーザーとロゴの発表を記念して、2つの懸賞キャンペーンがオンラインで行われた。 キャンペーン で初めて組織された。 東京ゲームショウ公式X/Twitterアカウント 2025年5月15日から31日まで。アカウントをフォローし、キャンペーン投稿をリポストすることで応募できる。賞品は限定Tシャツ(10名)。

第2弾はメディアパートナーの東京ゲームショウが実施。賞品は、モバイルアクセサリーケース、マウスパッド、特製ネックストラップなど。応募方法、当選者数などは各メディアパートナーの判断による。
出展者・スポンサー登録まもなく締め切り
TGS2025の出展者登録は2025年5月30日に締め切られる。また、パブリッシャー、デベロッパー、メディア、グローバルなオーディエンスに製品を紹介したいブランドがより多く参加できるよう、ホールレイアウトの調整も行われる。
展示ブースに加え、さまざまなスポンサーシップや広告オプションも用意されており、期限も異なる。詳しい情報は以下をご覧ください。 東京ゲームショウ公式サイト.
イベントスケジュールと場所
東京ゲームショウ2025は4日間にわたって開催される:
- 9月25日~26日ビジネスデイ(日本時間10:00-17:00)
- 9月27日一般公開日(日本時間09:30~17:00)
- 9月28日一般公開日(日本時間09:30~16:30)
会場は引き続き千葉・幕張メッセの1~11ホール、国際会議場、イベントホール。今年の来場者目標は25万人、小間数は2500小間。
新しいビジュアルとオンラインキャンペーンの開始は、TGS2025の準備の開始を意味します。新たなコンセプトとよりインタラクティブなアプローチにより、このイベントは世界のゲームコミュニティにとって重要な集いの場となる。詳細は以下をご覧ください。 東京ゲームショウ公式サイト または 東京ゲームショウ公式X/Twitterアカウント.
昨年同様、PlayEatSleepチームも東京ゲームショウ2025に参加する予定です。最新情報はPlayEatSleepにご期待ください!
出典:公式プレスリリース